全く家から出ない私がレッグマジックサークルで足痩せダイエット始めました。1週間経過
母親の還暦祝いで購入したレッグマジック サークル。何だかあんまり使いこなせていないようだから、実家から我が家に持ってきてもらいました(笑)
最初は旦那が体力維持の為に使いたいなと言ってたんですが、折角あるならーってことで私も使ってダイエットしてみようと思います。
子供が小学生と保育園に行き始めて、保育園もバスの為ほとんど家から出なくなりました。ただでさえ下半身デブなのにデブが加速中です(汗、このままでは困るのでなんとか美脚目指して頑張りますよー!
もちろん運動だけで痩せるのは難しいと思うので、夜はおやつを食べないとか食事にも少し機を遣うようにしています。(たまに運動してるからいいかと思うこともありますが・・・)
レッグマジックサークル始めて1週間経過
レッグマジックサークルを始めて1週間が経過しました。いきなりハードに始めると続かないと思ったのでまずは、左右を100回継続してみる事にしました。
昔のレッグマジックは左右にしか動かなかったはずだからそれだけでも効果があると思って。本当は左右だけじゃなくて前後に動かしたり回転させたりするみたいです。
初めての100回は結構疲れました。
初めてのレッグマジックサークル左右100回は結構疲れましたよ。ただ左右に動かすだけなんですが、バネ?が効いている感じで開く時も戻す時もちょっと力を入れないといけません。
私は小柄150cmなので、足が沢山開くのでそういった意味でも負荷は大きいと思います。レッグマジックサークルは、足を動かしているだけかと思いきや、結構肩も動くので腕の力も使います。
折角なので意識して肩(肩甲骨)を動かして腕にも力を入れて姿勢正しく運動しています。
足を乗せるところはボツボツしていて足つぼに効きそうな感じです(笑)結構痛いです。
翌日は、子供を抱っこしていたせいなのか何なのか分かりませんが腕が筋肉痛になっていました。
足を置くところを手で動かしてみたんですが結構硬いです。足だと楽に動かせますが、手だと結構力を入れないと動かなかったです。結構負荷がかかってるもんなんですね。
徐々に疲れなくなっていきました
毎日継続ってすごいんですね。徐々に50回までは余裕で続けられたり、70回までは余裕、と言う風にドンドン疲れなくなっていきました。
普段運動を何もしていない私なので、通勤で歩いていたり、ウォーキングをしている人だったら元々疲れもしないのかもしれませんが、最初は結構キツかったので、この変化は面白かったです。
レッグマジックサークル使用1週間後の変化
まだレッグマジックサークルを使い始めて1週間しか経過していませんがいくつか変化が現れたのでご紹介します。
太ももに力が入るようになりました
今まではただだるっとしていた太ももですが、キュッと力が入れられるようになりました。また見た目にも力を入れると太ももの形が変わったのが分かります。
左右に動かす運動をしているので、内腿が少し引き締まって見えます。
肩が柔らかくなりました
私の肩はいわゆる巻き肩で、猫背になる事が多いです。子供を寝かしつけるときに、仰向けに寝て、両方の手で子どもの手を握って寝ているんですが手を上に向けると肩がいたくていつも痛みに耐えていたんですが、いつの間にかその痛みが無くなっていました。
肩甲骨を意識して動かしていたからか、少し肩が柔らかくなったようです。レッグマジックサークルで足痩せできたらもちろん嬉しいですが、肩が柔らかくなって姿勢が良くなったらそれもかなり嬉しいです。
100回動かしても疲れなくなりました
最初は、ヒーヒー言いながらやっていたレッグマジックサークルですが、1週間も続けていると100回では疲れなくなりました。余裕がある日は前後に動かしたりしているんですが、とりあえず1ヶ月は継続、継続で頑張ってみようと思います。
まだ1週間なので見た目にはそこまで変化はありませんが頑張って足痩せ頑張りまーす!
▼公式サイト
レッグマジック サークル