8ヶ月のヒメ、3度目の大量嘔吐。もしかして消化不良?
先週、5日間ほど実家へお泊りに行っていました。
実家までの距離は車でおよそ1時間半。夜出発したので8ヶ月のヒメはいつも以上にぐずぐずで大変でした。
一度パーキングに寄って授乳しながら寝かしつけてなんとかチャイルドシートで寝てくれました。
最近、食後に吐いたり、おえっとしたりすることが多かったヒメ。
実家に帰った翌日の夜、3度目の大量嘔吐でどうなるかと思いました。
今までの大量嘔吐
1度目の大量嘔吐は、2ヶ月のころのことで、ミルクを100mlほどあげて次の授乳後に大量に吐きました。
普段、母乳ではげっぷでも吐かないのでドキドキしましたが、何度か吐いてすぐご機嫌だったのでそこまで気にしていませんでした。
2度目の大量嘔吐は、4ヶ月頃のことで、以前ブログにも書いたんですが、これもミルクを100mlほど飲ませて次の授乳後に大量に吐きました。
この時は、胃の中身が無くなるほど短時間で大量(計8回位)に吐いていて最終的には黄色いねばねばしたものが出てきて風船みたいになっていました。
親戚の結婚式で7~8時間の長距離ドライブだったこともあり、病院で診察を受けると車で酔ったのでは?と言われました。
ミルクアレルギーなのかと思ってアレルギーの検査を最近受けましたが、結局ミルクにはアレルギーの反応は出ませんでした。
今回の大量嘔吐
3度目の今回は、離乳食(7倍粥+マッシュポテト+豆腐)後、お風呂に入って寝るときの授乳中に吐いて同じように何度も何度も1時間くらいかけて吐きました。
何回も吐いたので着替えもないし、お布団は濡れるし、私の服も、ばばの服も濡れて大参事でした。
大量嘔吐の共通点は?
今までの嘔吐と様子が似ていたので共通点を考えてみたんですが、
母乳以外の何かを摂取した後の授乳後に吐く
何度も胃の中身が無くなるまで吐く
母乳以前に摂取したものが消化できていない?
最近何度か嘔吐したことがあったんですが、嘔吐し始めたのは7倍粥にしてからです。少し固形にしてから食欲が急に無くなってきました。
大量に吐いた日も、ちょっと気持ち悪そうにしていたんですが、いまいち欲しくてぐずぐずしているのか気持ち悪くてぐずぐずしているのか分からなくてあげてしまいました。
ミルクがアレルギーでなかったことからも考えられるのはやっぱり消化不良?なのかもしれないという気がしてきました。
ヒメは6~7ヶ月検診で身長が伸び悩んでいるのと、アレルギーのこともあるので1ヶ月くらいしたらまた病院へ来るように言われているのでその時に相談してみようと思います。
とりあえず、10倍粥に戻して少しずつ離乳食を一から進め治したいと思います。