? 3歳息子が下痢&喉の痛みでダウン。対処法は? - アラサーもふらんの『ゆる育にっき』

アラサーもふらんの『ゆる育にっき』

アラサーもふらんは9歳(息子)と6歳(娘)のママです。今まで買って役立った育児アイテムを紹介していきます!

子どもの病院・病気

3歳息子が下痢&喉の痛みでダウン。対処法は?

かわいそうなことに3歳のボンが下痢&喉の痛みでダウンしちゃいました。

年末から旦那さんに始まり、1月上旬は私、次に息子がダウンです。

やっぱりこの季節は胃腸に来るのかな?いやな感じです。

風邪

3日前から少し便(1回)が緩いな~と思っていて、2日前には「お腹がいたい~」と言って更に緩めの便(1回)をしました。

そして昨日は、更に更に緩めの便(1回)でした。

でも完全に水、と言うほどではなかったです。

なのでお夕飯は卵のお粥にしたんですが食べるの拒否(食べず嫌い)。

下痢の時は、絶食がよいと聞くので寝る前にお茶を1パイだけ飲ませて寝かせました。

◆午前4時 喉が渇いたと起きる⇒お茶を100cc位飲む

◆午前5時 お腹が空いたと起きる⇒スティックパン1本食べる

◆午前9時 起床 パンを食べるも喉が痛くて2口程度、お茶も50cc程度しか飲めず、熱はなく、36.6℃、しょうが湯も少し飲んでみた。味は好きみたい。

◆午前11時半 おしっこに行く。また寝る

今日は、祝日だから病院もやってないし、今日はまだ熱はないので様子を見ようと思います。

とりあえず、好き嫌いが多いのでどんなものが食べられるのか調べていたらとても分かりやすいサイトを発見したのでメモしておきたいと思います。

はやし小児科医院(横浜)のHPで、感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)の対処のしかたというページに、下痢の時の食事療法(乳児・幼児)、消化の良いもの、悪いものが詳しく紹介されていました。

これを見ながらボンの好きそうなものを食べさせてあげたいなと思います。

◆午後1時半 お昼寝から起きる、パンを食べたいと食べ始めたがまた喉が痛いと2口だけ。

◆午後2時 口の中を指さしながら「ここが痛い~」、歯を指さしていてびっくり。でも歯は何ともなさそう。

◆午後3時 きなこおにぎりが食べたいと言い出したので食べさせると完食。しょうが湯も200mlぺろり。お茶も少し。回復してきたかも?

-子どもの病院・病気
-, ,