もうすぐ7ヶ月のヒメ、離乳食始めました。(離乳食1月目)
2013/02/07
2人目とはいえ、離乳食ってどうやって進めるんだっけ?
私の参考にしたサイトはこちらです。
フリージングの仕方や離乳食の進め方例なども分かりやすく紹介されているのでとっても参考になります。
1人目の時は子宮内発育遅延で母乳で頑張るもがりがりだったので母乳相談で、離乳食はしょっぱなから1日2回。
しかも、お粥は10倍粥ではなく普通のお粥。
食べられるようになったら即具たっぷりのお味噌汁(もちろん薄味)を与えていました。
ヒメの場合は母乳のみでもぷくぷく育ってくれているので普通の進め方でよさそう。
しかもヒメの場合はアレルギーがありそうなので慎重にいかないといけません。
◆離乳食初日(1/3)
離乳食初日は、食べるというよりも舐めるという感じでほとんどくちからよだれと一緒にだらだら流れ出る感じでした。
◆離乳食3日目(1/5)
やっとお粥の美味しさに気付いたのか、口を開けてくれるようになりました。なんとかひと匙くらい呑み込めたかな~?という感じです。
◆離乳食15日目(1/17)
初にんじんマッシュ+お粥、アレルギーはなさそうで良かった
◆離乳食18日目(1/20)
初かぼちゃに挑戦、ちょっと考えながら食べてる感じ
◆離乳食20日目(1/22)
たくさんもぐもぐ食べられるようになってきた。(5さじ位)
離乳食の合計が小さじ10位食べられるようになったら2回食に進めるといいみたいです。