喉の痛みと咳が止まらない。しょうが湯試してみよう。
2012/11/01
こんなことは、初めてかもしれない。
息をするのがしんどいほどの咳が出るようになってしまいました。
以前も一度だけ10日ほど前に行った美容院でドライヤーをかけていたときに咳が止まらなくなったことがありました。
今回は、ドライブ中に窓を閉めてエアコンをつけた途端に咳が止まらなくなりました。
涙が出るほどの咳で、もう息ができないくらいでした。
窓を開けていたら少しおさまってきました。
コンビニによって、水とマスクを購入して常に喉が潤うように心がけました。
しばらくはおさまっていたんですがその日はあと2回同じように涙が出るほどの咳がでました。
もう、あんな咳が出るのはいやだ。
ということで咳を緩和するにはどうしたらいいんだ~って調べてみました。
咳が止まらない病気一覧の咳や喉の痛みを緩和する方法を参考にさせてもらうと、やっぱりしょうが湯がいいみたい。
本格的なしょうが湯の作り方も書いてあったよ~。
もともと、なんとなく風邪にいいのかな~というので、2日前から1日1回だけどしょうが湯を飲んでいました。
しょうがってそもそも嫌いなんだよね。
私が飲んだしょうが湯は、粉末タイプのもので、またじみ~な味で美味しくなくて・・・。
オットが風邪ひきそうなときに自分で買っていたやつでオットはおいしいって言ってたけどな~。
あまりに美味しくないのでホットミルクにいれてみることにしました!
そしたらむちゃくちゃ美味しい~。いい感じ~。
と思ってたら今度は胃もたれしてちょっと・・・。
でもしょうがは胃腸の働きをよくするって書いてあるんだけどどうして胃もたれしたんだろう。
今日も牛乳でしょうが湯飲んでみました。効果はまだ実感できないけど温かい感じはするかな。
早く治ってほしいな~。