冷蔵庫・洗濯機は11月上旬が買い時?
2012/11/13
12月中旬に新居に引っ越し予定なので、家電量販店をかけずり回っているもふらんです。
電気屋さんの人に聞いてみると、どうやら冷蔵庫・洗濯機の買い時は、今(11月上旬)みたいです。冷蔵庫はむしろ、11月12日の今日はもうすでに遅いくらいです。
なぜ買い時かと言うと、新商品が続々と入ってきていて、今は商品入れ替えの時期なんですね。
もちろん安いのは旧型の商品なんですが、11月10日、11日で、在庫数がもうあとわずかというところでした。やりとりをしている間に在庫がなくなりました、とお知らせが来た冷蔵庫もありました。
冷蔵庫の買い時はいつ?
2店目の家電屋さんではもう展示品限り、というものばかりだったので、特に冷蔵庫は買い時の時期を過ぎてしまったのかなという感じです。
冷蔵庫ってあんなに傷がついてたっけ?って感じで展示品を買う気にはなれませんでしたね。
←私が買う予定の冷蔵庫はこれです 107,820円(見積もり)
これ楽天でも値段を調べましたがかなり安くしてもらってるかも。 |
全体的に、冷蔵庫は定価23万円くらいのものが13万円くらいになっていました。
型遅れになると半額くらいに安くなるので、旧型でも気にしないというかたは、新型が並び始めた時に買うのがお勧めですよ。
少し時期がずれるだけで2倍の値段で買うことになっちゃいますよ~。
洗濯機の買い時はいつ?
洗濯機は今がまさに買い時らしいです。どんどん在庫がなくなってきているので急いで買いに行くのが得策です。洗濯機も同じく10万円くらい値段が跳ね上がっちゃうので旧型でOKなら今のうちに買い替えちゃいましょう。
私が今回買う予定の洗濯機は、これ↓です。かなり安くなってますよ~。
パナソニック NA-VX3100L W ドラム式洗濯乾燥機 79,800円(見積もり)
どちらにしても、まとめて購入しないのであれば、家電屋さんによって強い家電というのがあるので何店舗か回ってみるのが一番いいですよ。
まぁ、最終的に何店舗か回って思ったのが、安いのも重要だけど気持ちよく買えるかどうかって重要だな~と思いました。同じ家電屋さんでも担当者が違うだけでこうも気分が違うものかと思いましたね~。
安心して任せられない人とか、融通聞かせてくれない人とか、もういいです。ってなっちゃいますよね。
<買い時はいつ?>
洗濯機・・・10月末~11月上旬まで
洗濯機・・・~11月中旬まで
エアコン・・・11月後半~新商品発売の時期に入る
※私が実際に買いに行って聞いた情報です、店舗によっても違いがありますので早めに確認してみてください。